玉島病院 介護医療院 (106床)
これまで培ってきた慢性期医療、高齢者看護・介護を地域の皆様に提供し続けます。
介護医療院とは
長期的な医療と介護のニーズを併せ持つ高齢者の方々を対象とし、
『日常的な医学管理』や『看取りやターミナルケア』等の医療機能と『生活施設』としての機能を兼ね備えた施設です。
≪長期療養のための医療≫と≪日常生活上の介護≫を提供します。
○入所の対象となる方
- 要介護1~5(介護療養型病棟の実績から要介護3~5の方が中心)
- 病状が安定しており、喀痰吸引・経管栄養などの医療的管理や看護・介護が必要であり、特別養護老人ホーム等への入所が難しい方
- 要介護度が重度になり、居宅等での生活が難しくなった方
※現在、介護療養病棟に入院中の方は、引き続き入所できます
○サービスの内容
- 食事・排泄・入浴などの日常生活の看護・介護
- 必要に応じた医療(経管栄養・点滴等)の提供
- リハビリテーション
- 季節の行事、レクレーション等
特徴としては
- 経管栄養や喀痰吸引等を中心とした日常的・継続的医学管理
- 医師を含めたカンファレンスによる多職種連携
- 長期療養生活を送るのにふさわしいプライバシーの尊重
- 身体拘束ゼロに向けた取り組み
- 充実した看取りやターミナルケア
- 家族や地域住民との交流
等があげられます。